「ぼる塾」というお笑い芸人さんをご存知でしょうか?
最近テレビでの露出なども増えてきて、今大注目の女性お笑い芸人なのです!
と、ぼる塾のことが気になっている方も多いと思うので、
今回は
ぼる塾メンバー紹介
ぼる塾のお笑いはどんなネタ?
など、ぼる塾の魅力についてまとめていきたいと思います。
コンテンツ
4人組お笑い芸人「ぼる塾」メンバー紹介
ぼる塾は、女性4人組で結成されており、4人なので「お笑いカルテット」と呼ばれています。
明日は21時から
YouTubeで生配信しまーす🙆♀️🙆♂️酒寄さんもでるよ〜🤙
4人で自宅から配信します!!YouTubeの方でコメントしてね〜😘https://t.co/A7DRIvXXrf pic.twitter.com/ei2FyRMA9J
— ぼる塾 きりやはるか (@shinboru1001) May 1, 2020
ぼる塾(ぼるじゅく)
吉本興業に所属
2019年12月7日に結成されたお笑いカルテット
最近テレビで見た時は3人だったよ?
もしかしたら、そう思う方がいるかもしれません。
「ぼる塾」は本来4人組のお笑いカルテットですが、メンバーの1人である酒寄希望(さかよりのぞみ)さんが現在は産休・育休中のため、現在は3人で活動しています。
ぼる塾の名前の由来は?
実はこの「ぼる塾」、元々はそれぞれ「しんぼる」と「猫塾」というコンビでそれぞれ活動していたのですが、
2019年12月にその2つのコンビが合体し、4人組となりました。
➡きりやはるかさん、あんりさん
➡田辺さん、酒寄さん
そこで2つのコンビ名の一部を使って「ぼる塾」というカルテットでのグループ名に決定したそうです!
なぜ2つのコンビが一緒になったかというと?
単純に仲がいいから、4人の方が楽しいから、という仲良しっぷりです。
4人組のお笑い芸人って珍しいと思っていたのですが、このような経緯があったのですね。
2019年のM-1グランプリでは即席トリオとしてぼる塾で出場し、3回戦まで進出しています。
では、メンバー4人を紹介していきましょう!
きりや はるかさん
きりや はるか(ボケ担当)
1995年1月28日 生まれ
東京都江戸川区出身
元々は「しんぼる」というお笑いコンビで活動。
ぼる塾、しんぼるのメンバーである「あんり」さんとは、小学生からの幼馴染だそうです!
写真からも分かる通り、可愛い女性ですよね^^
元欅坂46の平手友梨奈(てち)さんに似ているとも言われているそうです!
周りからは「はるちゃん」という愛称で親しまれています。
クレヨンしんちゃんが好きとも公表しているそうです。
インスタグラムをしていますが、投稿の大部分がメンバーというもの、グループ愛が伝わってきます。
SNSアカウント
Twitter➡ぼる塾 きりやはるか
Instagram➡ぼる塾 きりやはるか
あんりさん
あんり(ツッコミ担当)
1994年10月7日 生まれ
東京都江戸川区出身
きりやはるかさんとともに「しんぼる」というお笑いコンビで活動していました。
そのきりやはるかさんと幼馴染。
なんと、テレビ番組で家族がみんなヤンキーだったと告白しているそうです!
とはいえ、娘の出演姿を見守ってくれる優しいお父さんですよね^^
あんりさんはその道を進むことなく、ここまで来たようです。
インスタグラムには、自分で作った料理の写真がたくさん投稿されていることから、料理上手なこともうかがえます^^
SNSアカウント
Twitter➡ぼる塾 あんり
Instagram➡ぼる塾 あんり
田辺さん
田辺 智加(たなべ ちか)(ボケ担当)
1983年10月18日 生まれ
千葉県出身
元々は「猫塾」というお笑いコンビで、メンバーの酒寄さんとコンビを組んでいました。
ぼる塾の中では最年長メンバーになります。
メンバーからは田辺さんと呼ばれています。
実は田辺さん、お笑いを始める前はバリバリのギャルだったようで、20代の後半までギャルをしていたそう。
渋谷のギャルサーに所属していたとの過去も!
そのおかげもあるのか?バッチリメイクが似合いますよね!美人!
このメイク動画も癒やされますので、よかったらご覧ください。
KAT-TUNの亀梨くんが好きなことでも有名で、お笑いのネタにも時々出てきます。
現在は英語と韓国語を勉強しているそうです!
SNSアカウント
Twitter➡ぼる塾 田辺
Instagram➡ぼる塾 田辺
酒寄さん
32歳になりました!0時ぴったりにあんりちゃんはるちゃん田辺さんから歌の動画のサプライズ!なぜか声が入らなかったらしく海外女性の上手な歌声に三人が口パクしてる愉快な動画になっていました!最高!
これからもぼる塾をよろしくお願い致します! pic.twitter.com/FsmsPcIqdR— ぼる塾 酒寄 (@no_zombie) April 16, 2020
酒寄 希望(さかより のぞみ)(ツッコミ担当)
1988年4月16日 生まれ
東京都出身
元々「猫塾」とで田辺さんとコンビを組んでいて、ツッコミを担当していました。
2019年2月頃より産休・育休に入っており、育児に励んでいます。
すらっと細身のかわいらしい女性です。
お子さんの写真もSNSに載せてくれていて、とてもかわいく癒やされます!
視線を感じるなと思って振り替えったらすごく見られてました。驚くと笑ってました。 pic.twitter.com/YXIXVL0W5q
— ぼる塾 酒寄 (@no_zombie) March 28, 2020
4人での漫才姿がさらに楽しみですね!!
YouTube生配信
ありがとうございました!!自粛期間ですが
少しでも皆様のお力になれなら
幸いです。私たちならではの
ゆるゆる配信ですが
これからもよろしくお願い致します!観てくださった皆様
ありがとうございました!
観れなかった皆様
アーカイブあるのでよかったら
観てください!! pic.twitter.com/g3LjULnHVc— ぼる塾 きりやはるか (@shinboru1001) May 2, 2020
SNSアカウント
Twitter➡ぼる塾 酒寄
さて、メンバーを紹介したところで、ぼる塾はどのようなネタで漫才をしているのでしょうか?
4人組「ぼる塾」のネタが可愛い?クセになる独特のゆるさで魅了!
ぼる塾の漫才ネタですが、今までにありそうでなかった「独特のゆるさ」の漫才が可愛い?と話題となっています。
こちらがその代表的なネタでもある、「幸せになりたい」という漫才です!
こちらご覧ください。
どうですか?この漫才のテンポが独特で、なんとなく癒やされる気がしますよね。
きりやはるかさんとあんりさんが幼馴染であるネタは元のコンビ「しんぼる」の時からの言っていたネタのようで、
田辺さんの「まぁね」のネタも以前からやっていたネタらしいので、
互いのネタを組み合わせた、ゆるくていい感じの漫才になっています!
なんだか可愛いですよね。
4人組のぼる塾になったことで、田辺さんだけかなり年上になるのも定番のいじられネタとなっていますが、
あんりさんが田辺さんに優しいところも個人的にツボです!!
こちらは音声だけですが、3人の漫才風景が浮かんできます。
酒寄さんが復帰して4人になった時に、さらにパワーアップした漫才ネタが見られると思うと今から楽しみですね^^
ゆるネタで可愛い4人「ぼる塾」の今後に大注目!
鳥貴族大好き芸人
田辺さんと見学してました!まさか出させていただけるなんて
本当にありがとうございます🙇♂️🙇♀️またみんなで行きたいなぁ pic.twitter.com/8LSnT85EPM
— ぼる塾 きりやはるか (@shinboru1001) April 30, 2020
独特のリズムでゆるくて可愛い?と話題の漫才「ぼる塾」をご紹介しました。
メディアでの露出も増えてきているので、今後の活躍にも大注目です!
おうち時間を過ごすにも「笑うこと」は健康にとってとても大切なことですので、ぜひ面白い漫才をたくさん見て、楽しく健康になりましょう♪
https://muukibun-blog.com/mihotoke-buddha/
よかったらお笑いの関連記事もご覧ください^^