2020年6月23日、「マツコの知らない世界」で「そば特集」が放送されます!
以前も出演されたそば好きでお馴染みのDEEN 池森秀一さんが絶品のそば達をご紹介してくれますので、楽しみですね。

その中でも、「昔ながらのカレー南蛮そば」としてご紹介される「玄蕎麦 ことぶき」さんのお蕎麦を
ご紹介していきたいと思います!
カレーもそばも好きなあなた、必見ですよ・・?
コンテンツ
玄蕎麦ことぶき「カレー南蛮」知る人ぞ知る名物そば【マツコの知らない世界】
「手打 玄蕎麦 ことぶき」は、 群馬県館林市にお店をかまえるお蕎麦屋さんです。
都心からだとアクセスが良いわけではありませんが、そばがおいしいお店として、
密かに有名になっているとか。
今回マツコの知らない世界で紹介されたのは、昔ながらの味として人気がある「カレー南蛮」!
この投稿をInstagramで見る
カレーというとカレーうどんを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、
おだしたっぷりのカレーのお汁をかけたそばのことを「カレー南蛮」
ということが一般的には多いようです。
「ことぶき」カレー蕎麦が
23日マツコの知らない世界に出ます。#館林市#蕎麦屋#ことぶき#カレー南蛮#DEEN pic.twitter.com/NcqAlk3oEu— LUCAトイプードル (@LUCA12068033) June 20, 2020
おだしと合わさったカレー汁が細麺のそばによく絡んでおいしそうです。
玄蕎麦ことぶきでは、“美味しいおそばは良いそば粉から” を信条に、
毎日が剥きたて・挽きたて・茹でたてを外一 (そば粉10:つなぎ粉1) で提供してくれています。
そのそばへのこだわりは強く、日本各地の農家から仕入れた玄蕎麦を脱皮し、
石臼で自家製粉しているとのこと。
そば粉になるところから愛情を持って作られているので、その分おいしさも格別です。
玄蕎麦も季節や状態などを考慮して、その時にあった最高のものを仕入れています。
このこだわりがあるからこそ、極上のそばの甘さ、のどごし、食感を生み出しているのですね。
この投稿をInstagramで見る
これは一度食べてみたいと思わせてくれる、「上品で丁寧な優しいおそば」です。
カレー南蛮は、これから暑い夏の季節でパワーをつけたい時にはもちろん、
寒くなった季節には体に染みる温かさとなってくれそうです。
玄蕎麦ことぶき「カレー南蛮そば」その他メニュー・店舗情報
/
【6月23日放送】
#DEEN池森秀一 が再び登場!
#蕎麦の世界
\蕎麦ライフで行き着いた‼️
✨蕎麦の神✨との出会いその神が作る究極の蕎麦
もはや蕎麦屋‼︎スーパーで買える最強乾麺‼️
池森さんの❤️蕎麦愛❤️が詰まった放送です♂️
お楽しみに! pic.twitter.com/WmXe50VLfb
— マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) June 19, 2020
玄蕎麦ことぶきさんでは、カレー南蛮以外に様々なメニューを取り揃えています。
もちろん定番のせいろそば(ざるそば)から、
「生粉打ちせいろ」といったつなぎ (小麦粉) を一切使用しない 「そば粉十割」で作った極上のそばも土日・祝日限定で用意しています!
小麦粉を一切使用しないため喉越しがよく、よりそば本来の風味やおいしさを味わうことができます。
せいろそばについてくる蕎麦湯が、濃厚でおいしい!との声も多く聞かれました。
他にも季節限定メニューも多くあるようで、
今の季節だと夏の大人気メニュー「ちらし大根そば」がオススメだそうです。
この投稿をInstagramで見る
秋にはきのこたっぷりの「きのこそば」も提供していたりするそうなので、
季節ごとにおいしさを楽しめるところも嬉しいですね!
群馬館林に行かれた際には、玄蕎麦ことぶきさんで極上のおそばを味わってみてはいかがでしょうか?
店名 | 手打 玄蕎麦 ことぶき |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:00 16:30~19:30 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 群馬県館林市日向町1143−5 |
電話番号 | 0276-73-0882 |
マツコの知らない世界で紹介された 玄蕎麦ことぶき「カレー南蛮そば」まとめ
マツコの知らない世界のそば特集で放送された「手打 玄蕎麦 ことぶき」さんの「カレー南蛮」をご紹介しました。
昔ながらの味、お蕎麦屋さんのカレー南蛮ってなぜあんなにおいしいのでしょうか。
そんな懐かしい味と極上の旨さが楽しめるお店ですね。
おいしいカレー南蛮を食べて、ジメジメとした梅雨と暑い夏を乗り越えましょう!