おいしい「ご飯のお供」が食べたい方、必見です!!
今回はご飯のお供にピッタリ・そしてご飯以外もどんなものでも合うという魔性の食べ物「にんにくトマトラー油」をご紹介したいと思います!
にんにくトマトラー油は、テレビ番組「嵐にしやがれ」でも紹介された絶品の大人気商品なのです♪
ぜひチェックしてみてください^^
「嵐にしやがれ」で放送された他の「ご飯のお供」もとてもおいしそうだったので、
よかったら見てみてくださいね!

この記事で分かること
「にんにくトマトラー油」のお取り寄せ方法
「にんにくトマトラー油」その他販売店について
「にんにくトマトラー油」のここがおいしい!
「にんにくトマトラー油」の評判
コンテンツ
「にんにくトマトラー油」を通販でお取り寄せしよう!【嵐にしやがれ】
「嵐にしやがれ」を見た方が多いと思いますので、 「にんにくトマトラー油」のお取り寄せ方法からご紹介します。
お取り寄せは、47CLUB(よんななクラブ)のサイトから購入が可能です。
笛吹の庄 にんにくトマトラー油
1個 930円(税込)
※別途送料発生
Amazon・楽天・Yahoo!に専門ショップはなく、まれに販売されていることもあるようですが、
高価な場合もありますのでご注意下さい。
まとめ買いをすると、少しお得になるようですね!
他の商品もありますので、いろいろ見てみると良さそうです♪
おいしいにんにくトマトラー油をぜひゲットしてみてください!!
「にんにくトマトラー油」の販売店は?【嵐にしやがれ】
にんにくトマトラー油は、山梨県笛吹市にある「笛吹の庄」という辛味噌専門店で作られた人気商品です。
温泉が有名な観光地ですね!
そのため、笛吹の庄さんへ行けば店舗で直接購入することができます。
店名 | 笛吹の庄 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 山梨県笛吹市石和町八田154-2 |
電話番号 | 055-262-1300 |
※新型コロナウイルスの影響で、営業時間等変更される場合がありますので、ホームページやお店への問い合わせにてご確認ください。
数年前の口コミを見てみると、
早い時間に行かないと売り切れることもある
事前に電話すると取り置きしてくれる
ということですが、メディア露出などが多くなると難しい場合もありますので、店舗へご確認下さい。
また、他の場所ですと、
山梨県内のお土産コーナー
ほったらかし温泉
にも売っていることがあるそうなので、行かれた際にはチェックしてみてください!
「にんにくトマトラー油」手作りだからこそおいしい!【嵐にしやがれ】
「にんにくトマトラー油」は、常においしい商品を作るために「すべて手作り」で作業しているそうです。
そのため、大量生産は難しいが「おいしさには自信がある」とのこと!
おいしさ・味にこだわり、にんにくは青森産のものを使用。
そこに山梨県産の香り高いワインをブレンドし、「おいしさ」を作り出しています。
また、笛吹の庄さんの「にんにくトマトラー油」は、
かつて「全国ご当地調味料ランキング」で第一位を獲得したこともあるお墨付きのおいしさ。
これはハマる味わいかもしれません!
「にんにくトマトラー油」の評判・口コミは?【嵐にしやがれ】
にんにくトマトラー油を食べた人の評判・口コミはどうでしょうか?
にんにくトマトラー油を混ぜただけのパスタ、バカうま pic.twitter.com/tO9tyuJlA4
— みぞ (@mizoet2828) November 17, 2019
サッポロ一番味噌ににんにくトマトラー油をちょい乗せ✨
トマトの酸味のピッタリで美味しかったです🎵お試しあれ(^^) pic.twitter.com/XheMGP8FeC
— 缶九郎 (@kick_cankurou) April 5, 2020
山梨で買ったにんにくトマトラー油なんにでも合うし、旨味の塊なのでまた買いたい pic.twitter.com/vf9VJUEmWP
— 青田村 (@aoiro_ojisan) November 26, 2019
ほったらかし温泉
オススメのお土産にんにくトマトラー油
これだけで、ご飯何杯でもいけるスモークドチーズ
手作り販売の為、数量限定品
袋の外からスモークの良い香りこの2品は絶対に買い pic.twitter.com/c9lXtQiC3t
— SOUKI@ボドゲアパート (@K_SOUKI) January 29, 2020
中途半端に余ってたにんにくトマトラー油と中途半端に余ってたハマのトマトバジルを合わせてパスタ食べてるんだけど異常に美味いな……にんにくトマトラー油はめちゃウマだけど単体では濃すぎてそのままだとパスタソースにしづらいところがハマのトマトバジルの美味さに補われ、完全な一体感に……
— 不脂議少女ナイルな豚豚メス (@trappybunny) March 7, 2020
昨日お土産コーナーで買ったにんにくトマトラー油をこうしてこう!
乗せすぎて味が濃い😞 pic.twitter.com/nfLLqmk8MU
— Matsu-Camp△ (@MatsuCamp) February 7, 2019
やみつきになっている人が多いですね!
にんにくがたっぷり入っているため、どうしてもにんにくの香りが残ることがあるようなので、
シチュエーションを選んで食べると良さそうです♪
みなさんいろんなレシピを試しているので、参考になりますね!
嵐にしやがれでも紹介された「にんにくトマトラー油」まとめ

嵐にしやがれでも紹介された最高のご飯のお供「にんにくトマトラー油」をご紹介しました。
ちょっとかければいつもと違う味が楽しめること間違いなし!
コクや酸味、深い味わいを感じることができる一品です。
「にんにくトマトラー油」でおいしいご飯の時間をお楽しみ下さい♪