お取り寄せできるのかな?
本記事は、このような疑問を解決する記事となります。
2020年10月31日放送のテレビ番組「満点☆青空レストラン」で、絶品のブリが紹介されます!
そのブリはなんと「フルーツ魚」とも呼ばれており、とても珍しいブリなのです。
フルーツ魚って名前、気になりますよね?
鮮度バツグン・旨味バツグンな平戸なつ香ブリは「お取り寄せ」することができますので、
ぜひご自宅でも絶品とろけるブリを味わってみてはいかがでしょうか?
平戸夏香ブリ(ひらどなつかブリ)お取り寄せ方法・フルーツ魚ってどんな魚?
この投稿をInstagramで見る
平戸なつ香ブリは、長崎県平戸にある「坂野水産」さんから生まれた魚です。
坂野水産は代々受け継がれている水産会社で、現在は“イケメン三兄弟”がおいしい魚を育てています。
その中でも大人気商品であるのが
「平戸夏香(ひらどなつか)ブリ」!
このブリは長崎県平戸の名産である平戸夏香というサマーオレンジを、
なんと「エサ」に配合して育てているため「平戸なつ香ブリ」という名前なんだそう。
そのため、「フルーツ魚」とも呼ばれているそうです。
と疑問に思う方もいるかもしれませんが、
実は爽やかな柑橘系をエサに混ぜることで、魚特有の「生臭さ」をおさえることができ、
クセがなく、魚が苦手な方にも食べやすいお魚になっているそうですよ!
女性にも評判がいいとか。
そんな平戸なつ香ブリ、ぜひ食べてみたいですよね?
実は平戸なつ香ブリは、長崎にいなくてもお取り寄せで購入ができるんです。
お取り寄せは、坂野水産ホームページまたは楽天市場公式ショップから購入が可能です。
- 坂野水産ホームページから購入する
- 楽天市場公式ショップ
から購入する
※青空レストラン放送後はアクセスや売り切れの殺到が予想されます。
真空パックで送られてくるので、鮮度もおいしさもそのまま。
食べる直前に切るだけなのでご自宅でも調理が可能となってます。
実は、坂野水産ではブリ以外にも平戸夏香シリーズがあり、
タイやサバなどもこの平戸夏香を食べて育っています。
ブリと一緒に食べ比べてみるのもいいですね。
自然に囲まれた環境で愛情たっぷりにおいしく育った「平戸なつ香ブリ」。
食べればブリのイメージが、ガラッと変わるかも?
ぜひ一度味わってみてはいかがですか。
平戸夏香ブリ(ひらどなつかブリ)の評判口コミは?
ということでまとめてみました。
この前楽天で安くなっていた、長崎・平戸のなつ香ブリ!
昨日届いたけど、想像以上な大きさで驚いたよね👀‼️今日はこれを姉が今頃さばいてくれてるので、楽しみだなぁー♪‹‹\(´ω` )/›› ‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/›› pic.twitter.com/tpEbLPzm6z— ひろみ (@marin_hiromi) September 18, 2020
平戸夏香の100%ジュースが酸味も苦みも無く適度な甘味で美味しかったし、この皮を食べて育った鰤の海鮮丼、漬け丼も美味しかったので買って見た(*^○^*) pic.twitter.com/k3lwqkOF3H
— カジ@ガンダムX Blu-rayは良いぞ (@garrod9900) May 27, 2018
平戸の友人から平戸なつ香ブリもらった。で、お造り、カマ焼き、ブリしゃぶ、締めに雑炊。友人呼んでブリパーティ!めちゃうまかった!普段料理しないのに、こんなにうまく出来るなんて、実は料理の才能あるん… https://t.co/Y4Hn1RhyHy
— 福島香織「世界は習近平を許さない」重版感謝! (@kaori0516kaori) February 18, 2018
- 大人から子供までどなたでも食べやすい
- 魚が苦手な人でも食べられる
- お刺身でもどんな料理でも合う
さっぱりしつつも淡白ではなく、しっかり旨味がぎっしりの平戸なつ香ブリ。
特に寒い時期が近づくと寒ブリがおいしいので、ぜひご賞味下さい!
平戸夏香ブリ(ひらどなつかブリ)お取り寄せ方法まとめ
長崎県平戸で生まれたフルーツ魚「平戸なつ香ブリ」について、
お取り寄せ方法をご紹介しました。
極上のブリが自宅に届いたら、肉厚のお刺身にしますか?ブリ大根にしますか?
ブリの漬け丼なんかも美味しそうですよね。
ぜひ、お気に入りの調理法で平戸なつ香ブリをお楽しみ下さい!