2020年4月29日放送の「ノンストップ」という番組で、ジョイマン高木さんの「ジョイササイズ」紹介されました!
と思う方がほとんどかと思いますが、
ジョイマン高木さんのネタとエクササイズが上手く融合された「ジョイササイズ」なので、
みなさんのおうち時間を楽しく過ごせるネタの1つになるかも!?と思い、今回ご紹介したいと思います。
「体を動かすこと」と「笑うこと」は健康に繋がりますので、よかったらぜひお試し下さい!
コンテンツ
ジョイマン高木さんと一緒に「ジョイササイズ」をやってみよう!
「ジョイササイズ」は、YouTubeのジョイマンチャンネルで動画を公開してくれています。
4年前から誕生していたんですね、ジョイササイズ・・!
思ったより歴史が長かったです。
この動画でジョイササイズのポイントも詳しく説明してくれています。
レッスン①ウォーミングアップ
リズムを取ります。
ポイント:手の動きはボートを漕ぐイメージで
⬇
レッスン②ノーマルステップ
手を傘のような形にして指先まで伸ばす
ポイント:手のひらは地球を平行になるように!
ノーマルステップ辺りからジョイマン高木さんお得意の「ナナナナー」のネタが入り、発声しながらエクササイズします笑
⬇
ノーマルステップのまま重心を落として負荷をかける
ポイント:太ももの裏を意識しながらステップ
⬇
レッスン③ジャイアントステップ
ポイント:腕を後ろに組み、腰をしっかり落として足の指で地球をつかんで踏み込むイメージで
※このジャイアントステップが案外難しいそうで。
⬇
腕をつけてジャイアントステップ
ポイント:腕は後ろへ大きく振りかぶり、背中に大きな翼を感じるイメージで
⬇
「ナナナナー」ネタをたくさん言って、フィニッシュ!!
動画見終わると、みんな息が切れているのが一番おもしろいかもしれません。
動きとしては簡単なジョイササイズですが、結構な運動量になるかも?
ジョイマン高木さん「ジョイササイズ」がとても好評!
テレビで放送され、早速やってみた人達の感想がとても好評なようです!
旦那がテレビを見ながらジョイササイズやっていたので
YouTubeで探して
あたしもやってみた太ももが…
疲れるぞ(笑)信濃の国ダンス
ウエイダーダンス
ジョイササイズ
の3つでかなりの疲労感と思われる夜やろうかな(*´ω`*)
— ぢょろぞう (@jorozo___) April 29, 2020
ジョイマン高木のジョイササイズ😂
一緒にやったら息切れ🤣爆笑🤣#ノンストップ— Kuu- nyan☺︎ (@Daiking9393) April 29, 2020
ジョイマンの「ジョイササイズ」面白そう。子供👦👧達も面白がってできそう。
— ひろはしやすこ (@SBKlQnC679rioq8) April 29, 2020
ジョイマン面白っ!
ジョイササイズ、めっちゃいい運動になるww
— りっちゃん ✩*॰¨̮ チーム✋ (@sho_s0125_rs) April 29, 2020
ジョイササイズっていう最高のエクササイズを知ってしまった。
— ハタショー (@hatasyo5) April 29, 2020
おうち時間で再注目 ジョイササイズ 運動不足解消にはいいかもね なななな~なななな~内蔵脂肪っセイッ!
— ぽころ/Pocoro@tisui! (@pocoro) April 29, 2020
朝から「ジョイササイズ」笑える~😆😆😆✨#ジョイマン高木 のエクササイズ、「ナナナナ~、ナナナナ~」言いながら一緒にステップ踏んで大爆笑しながらやってみた‼️朝から大爆笑で、免疫力も上がって、笑いすぎてお腹痛い 笑笑
— ☆ちぃ~☆東京B&C (@saki_fk) April 29, 2020
割とハードなエクササイズになるようですね!
ステップが難しいとか・・笑
子供と一緒に楽しみながらやれるのも嬉しいですね^^
道具も何も必要なしにできますので、今すぐできるお手軽ジョイササイズです!
【おまけ】「ジョイササイズ」考案者のジョイマン プロフィール
#スッキリ #スッキリ自撮りネタフェスティバル クイズッスを意識し過ぎる余り、勝手にクイズにしてしまったので良ければ皆さま暇潰しにどうぞ。最後のラップは何と言っているでしょう?テロップの○の数は関係ありません。明日の夕方くらいに正解を発表します!是非 ムヒ! #ジョイマンラップクイズ pic.twitter.com/Bry55O1RhU
— ジョイマンの高木晋哉 (@joymanjoyman) April 28, 2020
ジョイマン(お笑い芸人)
高木 晋哉さん(ボケ担当)
池谷 和志さん(ツッコミ担当)
2003年4月にコンビ結成
ジョイササイズをやっている「ナナナナー」の方は高木さんです。
「ありがとう、オリゴ糖!」の人ですよね。
この韻を踏むラップがなんだかやみつきになります。
このジョイマン高木さん、実はTwitterでたまに発信しているポエムのような小説のような文章も話題を呼んでいるのです。
この瞬間、僕は少しだけ地球をあとにする。重力をはじめとする、世界のあらゆるしがらみから解き放たれ、何もかもをいったん忘れて宇宙の一部になる。目の前に遮るものは何も無く、視界は澄み渡っている。もしかしたら銀河に浮かぶ星たちも、同じ景色を見ているのかなあ。 pic.twitter.com/5odtduuFiv
— ジョイマンの高木晋哉 (@joymanjoyman) April 27, 2020
ラグビーイベントにて、選手に持ち上げて頂いてボールをキャッチ。楽しくて、嬉しくて、少し恥ずかしくて。ふと見渡せば、未知の世界がどこまでも広がっているのが見える。赤ちゃんが初めてお父さんに高い高いしてもらった時も、こんな気分なのかなあ。 pic.twitter.com/eF0sCHxSJE
— ジョイマンの高木晋哉 (@joymanjoyman) October 8, 2019
8歳の娘に「ジョイマンの最高月収いくら?」と聞かれました。今まで色々な媒体で最高月収を聞かれてきましたが、流れで絶対に最低月収も聞かれるんです。いつか娘も最低月収まで聞いてくるのでしょうか。8歳の娘は落差に耐えられるのでしょうか。彼女はまだジェットコースターに乗った事もないんです。
— ジョイマンの高木晋哉 (@joymanjoyman) September 6, 2019
140字につまっている臨場感と面白さ、そして読みやすい文章!
文章だけでここまで伝えられるのはすごいですよね?
実はジョイマン高木さんは、早稲田大学出身でエリートなのです。
この素晴らしい言葉のチョイスにも、納得しますね。
ジョイササイズと合わせて、Twitterも見てみると楽しいと思います!
みなさんもレッツ・ジョイササイズ!

ジョイマンが考案した楽しいエクササイズ「ジョイササイズ」についてご紹介しました。
ジョイササイズであれば楽しみながら大笑いして体を動かすことができますので、お子さんなどご家族と一緒にやるものいいですよね!
他にも、芸人なかやまきんに君が「世界一楽な筋トレ」を紹介してくれていますので、
合わせてお家トレーニングとして実践してみてください♪

みなさんのおうち時間が、もっと楽しいものとなりますように♪