ライフスタイル PR

【体験談・住宅展示場のバイト】面接から内容まで全てお話します!短期で稼ぎたいあなたへ

タイトル画像
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

むー子
むー子
住宅展示場のバイトが気になるけど、どんな内容なの?
面接はあるの?誰でもできる?

 

おそらく、この記事を開いてくれた方は何かしらで

「住宅展示場」のバイトが気になっている方だと思います。

 

この記事では、そんなみなさんの不安にお応えすべく、

私が住宅展示場のバイトで得た体験談を全てお話できればと思います!

 

結論から言うと、

私も機会があればまたやりたいと思ったバイトでした。

概ね良いことが多いですが、状況によってはちょっと辛いと思うこともあったので、

その辺りをお話したいと思います。

 

この記事で分かること

住宅展示場バイトの時給
住宅展示場バイトの応募から面接までの流れ・内容

住宅展示場バイトの実務内容
住宅展示場バイトの良い点・悪い点

 

 

【住宅展示場バイト体験談】
①時給の相場はどのくらい?

 

 

まずは大事な給与からお話します。

 

住宅展示場は時給での募集となっており、地域によっても異なると思いますが、

1,300円以上が相場だと思います。

 

私は関東の住宅展示場でお仕事をしたので、1,450円の時給でした。

募集している会社によっては1,500円以上での提示もあったりするので、見てみると良いです。

 

住宅展示場のバイト募集は、ネットで検索して見つけました。

募集している時期としていない時期もありますので、

様々なサイトに無料登録をしてみて、情報を集めるのも良いですね。

>>シゴト.in バイト で仕事を探す

 

バイトでの時給としてはかなり高給与だと思いますし、住宅展示場のバイトは結構人気なんです。

見つけたらぜひ積極的に申し込みをしてみると良いと思います。

 

 

【住宅展示場バイト体験談】
②応募から面接までの流れ・面接内容

※面接の方法や流れは各社異なると思いますので、あくまでも参考としてご覧ください。

 

では、住宅展示場バイトの求人を発見したら、早速応募をしてみましょう。

 

ネットあるいは電話から応募をしたら、後日担当者より連絡が来ます。

そして面接日を調整し、面接に向かいました。

 

面接時の服装は、スーツの着用は必須ではなかったですが、それなりにキレイめな格好で向かいました。

周りもそういう方が多かったです。

 

面接の簡単な流れをまとめると、

①登録した派遣会社の業務内容・システムの説明を受ける

②必要資料等の記入(口座登録・可能勤務日など)

③面接実施

④合否の連絡

⑤合格者向けの講習受講

このような流れで進んでいきました。

 

私が受けた派遣会社の面接は「面接兼講習会」となっており、

面接に合格した人が、業務を行うにあたっての講習会を受ける流れとなっていました。

 

※講習会は別日に受ける形でも大丈夫でしたが、これを受けないとバイトを行えません。

私は面接後に予定があったので、別日に受講しました。

 

 

面接参加者はどのくらい?年齢層は?

 

参加者は30人近くいた気がします。みなさん女性の方です。

 

参加者の年齢はさまざまでした。

私が住宅展示場のバイトをしたのがGW中の副業としてだったので、同様に会社員での副業の方もいたり、大学生や主婦の方も多くいました。

 

面接の内容

 

面接は1人ずつみんなの前に立って簡単に自己紹介を行う形式でした。

 

内容としては、「名前・現在の職業・住宅展示場バイトで活かせる能力」など。

 

ポイントは「とにかく笑顔で大きな声を出してはっきりと話す」ということだと思います!

 

面接官に笑顔でアピールして下さい!

 

 

このようにして面接が終了したのですが、面接結果の連絡は電話で来ます。

面接後に、「合格者には○時○分まで電話連絡をするので、それまで面接会場の近くにいて下さい。」とのことでした。

 

確か面接終了後の30分以内くらいだったと思います。

 

私は面接後に予定があったので講習会は違う日に参加しましたが、時間内に電話で連絡を受け取り、見事合格しました。

 

 

住宅展示場バイトの合格率はどのくらい?

 

これが実際にはみんな合格するわけではないそうで、結構落ちてしまう方もいるそうです。

 

ですが、一般的には落ちる人よりも合格する人の方が多いとは思います!

面接時に言われた通りの内容を話しことができれば問題ないでしょう。

 

 

面接後の講習内容

 

面接に合格した人は「講習」を受けます。

 

住宅展示場の仕事って専門知識がないと難しい?

とも思いがちですが、ほとんどの人が全くの初心者なので問題ありません。

 

この講習で住宅展示場についてや実務内容を詳しく説明してくれますし、資料もいただけたのでよく理解することができました。

 

講習の時間はおそらく2~3時間くらいありましたが、前半は講師から説明を聞き

後半は実務に向けての実技練習を行いました。

 

この実技練習では、とにかく「大きな声を出す練習」をしました。

これは住宅展示場でお客様を呼び込む際の声掛けの練習として行いましたが、なかなか体育会系。

 

ですが、呼び込みに必要となってきますので、声を出しましょう。

 

こうして講習を受けた後、最初の勤務地が決定して、バイト開始となります。

 

勤務地は希望の場所が選べる?

 

希望勤務地は予め「最寄り駅やエリア」を伝えた上で決定します。

 

講習会後、帰り際にスタッフさんから声を掛けられ、○日に○○の住宅展示場へ行って下さいと伝えられました。

その際、担当をするハウスメーカーも伝えられるので、そのメーカーの特徴などざっくりでいいので予習してからいくと、スムーズに業務に入れると思います。

 

私の決定した勤務地は全く行ったことのない駅で、通勤時間は電車で約30分ほどでした。

 

ある程度は考慮して上で決定してくれると思いますが、必ずしも希望通りになるとは限りません。

 

 

【住宅展示場バイト体験談】
③仕事の実務内容

 

面接に合格して講習を受けたら、実際に住宅展示場で勤務開始です!

 

勤務時間はだいたい10時~17時の7時間勤務が多いように思います。

私の登録して派遣会社では、12時~17時の半日勤務も選べましたが、その時間だと案件が少なさそうな感じでした。

 

勤務先の住宅展示場には30分前には到着し、担当するメーカーさんのモデルハウスへ向かい、

担当者や営業さんに挨拶をして、業務の指示を受けます。

 

始業まで時間があれば、「モデルハウスのアピールポイント」などを営業さんに伺っておくと、呼び込みの時にお客様へアピールできるので、聞いてみて下さい。

 

 

主な仕事内容としては、

お客様の呼び込み

受付業務

お客様の靴・スリッパの整理

モデルハウス周りの掃除

モデルハウスの飾り・景品の作成・配布

子供の遊び相手

となります。

 

基本的に行うのは枠内の上3つで、下3つは時間がある時に行うような形でした。

 

まずはお客様を呼び込まないとはじまらないので、近くに来たお客様に向けて声を出して呼び込みをします。

 

そして名前の記入等していただき、中へご案内します。

そこで脱いだ靴をきちんと整理する流れです。

 

モデルハウス内の案内は営業さんがやってくれるので、後は帰りのお見送りをするのみ。

景品などがあれば差し上げて、お子様がいた場合には遊び相手になったりしてました。

 

業務内容は誰でもできる内容で難しくはないです。

 

ただ、住宅展示場の来場者が多いとも限らないので、人さえ歩かない時もありました。

そういう時はモデルハウス周りの掃除をしたり、営業さんとお話したりもしていました。

 

一日の流れは?残業はある?

 

一日の流れをまとめると、

10時~17時勤務の場合

9:30 勤務先へ到着(派遣会社へ連絡)

10:00 勤務開始

12:00 お昼休憩

13:00 午後の勤務開始

17:00 退勤(派遣会社へ連絡)

このような流れでした。

 

いくつかの住宅展示場とメーカーさんでバイトをしましたが、お昼休憩は12時~13時頃のどこかで行く場合が多いと思います。

間に小休憩(15分ほど)をきっちりと取らせてくれるところもありました。

 

残業についてはよっぽどのことがなければないと思います。

 

バイトの服装は?

 

服装はスーツでなくても大丈夫でしたが、

派手な色、柄、極端に短い丈のスカート・パンツ、カラータイツなど避けて、清楚な服装で行けば大丈夫です。

 

髪色も特に派手な色でなければ染髪していても大丈夫でした。

 

 

【住宅展示場バイト体験談】
④良かった点・辛かった点

 

住宅展示場のバイトをして、

これは良かった・楽だった、これは悪かった・辛かった

という点についてお話します。

 

良かった点

ほぼ立っているだけなので楽

時給が良い

人との会話が楽しい

子供と接する機会が多い

営業さんからいろんな話が聞ける

 

やはり、一番のメリットは「楽なのに時給が高い」というところです。

 

また、呼び込みのお仕事なのでお客様と会話をする機会が多いため、人と接することが好きな方には向いていると思います。

お客様の層も「お子様連れの家族」が多いので、お子様と話したり遊び相手になるのは楽しかったです。

 

また、時間があれば営業さんといろいろな話をすることもできますので、楽しみながら勉強にもなりました。

 

 

辛かった点

暇すぎて時間が長く感じることがある

冬と夏は外仕事が大変

 

大変だったなと思うのはこの辺りでした。

 

私が勤務した日で、GWなのに異常に寒くて来場者がまったくいない日がありました。

掃除などをしてもすぐに終わってしまい、仕事を探すのが大変だったりもしました。

 

あとは、何より寒いのが辛い。

立っているだけなので足先や手先から冷えて、芯まで冷えました。これ辛かったです

 

逆に夏場は日陰がない場所での呼び込みの場合もあると思うので、暑さに注意。

天気がよく日差しが強い日に勤務した時は、日傘の使用可能だったのでそちらを使っていました。

 

状況に応じてとはなりますが、誰でもできる高時給バイトとしては条件は良いのではないかと思います。

 

【住宅展示場バイト体験談】
まとめ

 

住宅展示場のバイトについて、面接や仕事内容など体験談をご紹介しました。

 

個人的には良いバイトだったと思ったので、機会があればまたやってみたいと思っています。

 

短期ですぐに稼げるバイトをしたい!という方も多いと思いますので、

住宅展示場バイトの求人を見かけたら応募してみてください♪