グルメ PR

お取り寄せできる「田中屋本店の笹団子」販売店はどこ?新潟名物もちもちで絶品・忘れられないおいしさ

笹団子
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

2020年6月25日放送の「秘密のケンミンSHOW 極」で、新潟県名物の笹団子が特集されるそうです!

 

笹団子といえば、あんこの入ったヨモギ団子を香り豊かな笹で包んだ伝統的な和菓子。

その笹団子が名物として有名な「新潟県」では、

絶品の笹団子を提供しているお店で賑わっています。

 

今回はその中でも昭和初期から創業している老舗の極上「笹団子」をご紹介したいと思います!

 

お取り寄せもできる商品なので、チェック必須です。

 

 

新潟・田中屋本店の「笹団子」お取り寄せして楽しもう!

 

新潟県新潟市を中心にお店をかまえる「田中屋本店」さん。

 

和菓子、餅菓子などを中心に製造していますが、その中で名物商品となっているのが「笹団子」です!

 

 

自然豊かな越後の名産として、多くの方に愛されているこの笹団子。

その笹団子の一番店として新潟に広がる田中屋本店の笹団子はもう格別!と、人気を呼んでいます。

 

その田中屋本店の笹団子は、なんと通販でお取り寄せして自宅でも味わえるのです!

 

通販は、田中屋本店ホームページ または、Amazon楽天市場Yahoo!ショッピングからもお取り寄せが可能です。

 

お取り寄せサイト

田中屋本店ホームページで購入する
Amazonで購入する
楽天市場で購入する
Yahoo!ショッピングで購入する

※番組放送後はアクセスも集中すると思いますので、お早めの購入を推奨します。

 

 

田中屋本店の笹団子のおいしさは、こだわりの原料から作られています。

 

お団子の原料となるお米は、お米の街新潟産の良質なお米を使用。

小豆は北海道産、香りの決め手となるよもぎは新潟産のものを使用しており、

素材本来のおいしさを存分にいかした、上質な笹団子に仕上がっています。

 

実は田中屋本店の笹団子ですが、様々な種類を取り揃えているんです。

 

笹団子の種類

・つぶあん
・こしあん
・茶豆
・きんぴら
・あらめ

 

 

まずは定番のあんこつぶあん、こしあん)。

つぶあんとこしあん、それぞれ違ったおいしい味わいを楽しむのもいいですね!

 

 

茶豆は、新潟黒埼茶豆を使用。

豊かな香りと風味が特徴の枝豆ですが、これを白あんにして自然な甘みとほんのり塩味が香る笹団子。

新潟市土産品コンクールで金賞を獲得しているほどのおいしさです。

 

 

そしてちょっと変わりダネなのが、きんぴらやあらめといった惣菜笹団子

きんぴらはその名の通り、きんぴらごぼうが笹団子のあん代わりに入っています。

 

あらめというのは海藻あらめをベースにひじき、くるみ、れんこん、ごぼう、人参などを甘辛く煮付けたもの。

こちらも惣菜笹団子として長く愛されているおだんごです。

 

 

そして、おだんごではないのですが三角ちまきが絶品なことでも有名です!

もち米を笹で包んで煮たちまきに、砂糖入りきなこを付けて食べるとか。

これ絶対おいしそう・・!笹団子とセットでも販売されているので、一緒にチェックしてみてはいかがでしょうか?

 

 

このように、あんこだけでなく様々な種類の笹団子が楽しめるのも田中屋本店さんの魅力!

 

お手軽にお取り寄せできますので、お家で楽しく笹団子を楽しむことができますよ♪

 

 

お取り寄せできる田中屋本店「笹団子」販売店・どこで売ってる?

 

田中屋本店の笹団子は通販でのお取り寄せはもちろん、店舗での購入もできます。

 

販売店一覧(直営店)

・みなと工房
・CoCoLo本館店
・本町店
・新潟ふるさと村店
・イオン新潟青山店
・イオン新潟東店
・デッキィ店
・アークプラザ店
・ベイシア新潟豊栄店
・とやの店
・大学前店

 

新潟市内に11店舗の直営店があります。

 

各販売店の詳細については、こちらをご確認下さい。

 

お近くにお住まいの方はもちろん、

新潟駅ビルにも販売店がありますので、旅先でのお土産にも最適ですね!

 

旅の思い出に、田中屋本店の笹団子はいかがでしょうか?

 

田中屋本店「笹団子」おいしい食べ方をご紹介

 

田中屋本店の笹団子のきれいなむき方・おいしい食べ方について、

動画で説明してくれています。

 

笹だんごのきれいなむき方

 

・いぐさ(ひも)を外す

・手のひらで包んでころころ2、3回転がす

・一番外側の笹を半分までむく
※バナナの皮をむくように縦にむく

・2枚目も半分までむく(その後も同様にむく)

・最後の笹は縦に半分にさいて、半分までむく

 

こうするときれいにむけるそうです!

笹団子はキレイに笹をむくことでおいしさが引き立つそうなので、ぜひ実践してみてくださいね。

 

 

笹団子をおいしく温める方法

 

・200ccほどの水を器に入れる

・固くなった笹団子を水が入った器の中にしずめる

・電子レンジで2分温める

・2分温めたあと、電子レンジから取り出して
3分置いておく 

 

本来なら蒸し器で蒸してあたためるのが一番良いそうですが、

蒸し器を持っていない方は電子レンジでおいしさを取り戻すことができます。

 

冷蔵庫に入れていて冷たくなった笹団子や、日にちがたって固くなってしまった笹団子は

あたためておいしさを倍増させましょう!

 

 

田中屋本店「笹団子」お取り寄せ方法や販売店など まとめ

 

昔ながらの味が楽しめる、田中屋本店さんの絶品笹団子についてご紹介しました。

 

笹団子は馴染みがありつつも、食べれば普段とはちょっと違った特別な気分を味わうこともできます。

笹をむく過程も、ワクワク楽しめる気がしますよね!

 

お取り寄せもできるため、全国どこでもおいしい笹団子を食べることができますので、

これを機会に自宅で至福の笹団子タイムを過ごしてみてはいかがでしょうか?